機能の概要
 
          ウェブページの2カラムブロックを利用すると、セクション内に2カラムレイアウトを設置することができます。
また、そのレイアウトは「左右均等」「左右不均等」が選べるほか、レスポンシブ対応時の順序を変更するなどのオプションがあります。
各カラム内にはほぼすべてのブロックを設置できるので、多彩なレイアウトを実現することができます。
入力欄
 
          カラムの横幅
このオプションを設定すると、通常は左右均等となる2カラムを任意のバランスに変更することができます。
変更しない
 
            左カラムを広げる
 
            右カラムを広げる
 
            スマートフォン時の並び順
このオプションを設定すると、通常は左カラムが上部に位置するレスポンシブ対応を逆転させ、右カラムを上部に表示させることができます。
 
            2カラムで利用可能なブロック
2カラムレイアウト利用時、各カラムでは「見出しLv2」「フローリスト」「タイムライン」以外のすべてのブロックが利用可能です。
- レイアウトを含む「セクション+見出しLv2」や「カードリンクカルーセル」「2カラム」「3カラム」は入れ子にできません。
