HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

お問い合わせ

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

  • HalfMadeThemesの特徴
  • 初期設定と各種設定ファイル
  • ウェブサイトの作成方法
    • フォルダの作成
    • コンテンツの作成
    • 記事の作成
    • テンプレートの編集
    • 外部スクリプトの設置方法
  • デザインカスタマイズ
    • 配色の変更
    • ウェブフォントやCSS、JSの設置
    • フォームデザインのカスタマイズ
  • アクセシビリティへの対応
  • テーマの購入方法
  • お知らせ
お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook
公開日
2025.09.28

見出しの利用方法

カテゴリ
マニュアル
ブロックエディタ

現在位置

  1. HOME
  2. Information
  3. ブロックエディタ
  4. 見出しの利用方法

機能の概要

記事・ウェブページでは見出し(hタグ)が利用可能ですが、それぞれ以下の仕様となっています。

記事の場合

h2、h3、h4の3種類の見出しタグを自由に利用可能です。

ウェブページの場合

ウェブページは復数のセクション(section)から構成されることを想定してるため、セクションごとにh2タグが必須入力となっており、h3、h4、h5の3種類の見出しタグを必要に応じてご利用いただけます。

入力欄

各見出しブロックには「配置」に関するオプションがあります。
また、h2タグには「サブタイトル」が入力可能となっています。

見出しLv2ブロックの例

出力例

HalfMadeThemes TYPE: ALPHAの初期デザインでは、見出しの寄せにより装飾位置が以下のように変わります。
必要に応じて、CSSでのデザインカスタマイズなどもお試しください。

配置を「左寄せ」とした場合

配置を「中央寄せ」とした場合

シンプルで拡張性のあるデザイン。
思い通りのカタチに。

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西7丁目6-2
日宝南2条ビル 6F
株式会社ジャクスタポジション
Tel. 011-252-9652
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook

©2025 Juxtaposition Inc.