HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

お問い合わせ

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

  • HalfMadeThemesの特徴
  • 初期設定と各種設定ファイル
  • ウェブサイトの作成方法
    • フォルダの作成
    • コンテンツの作成
    • 記事の作成
    • テンプレートの編集
    • 外部スクリプトの設置方法
  • デザインカスタマイズ
    • 配色の変更
    • ウェブフォントやCSS、JSの設置
    • フォームデザインのカスタマイズ
  • アクセシビリティへの対応
  • テーマの購入方法
  • お知らせ
お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook
公開日
2025.10.01

ナビゲーション内に「お知らせ」へのリンクを掲載する方法

カテゴリ
マニュアル
テーマの利用方法

現在位置

  1. HOME
  2. Information
  3. マニュアル
  4. ナビゲーション内に「お知らせ」へのリンクを掲載する方法

ナビゲーション内に表示されるコンテンツは「フォルダ」を利用して作成されます。

お知らせ一覧(記事の一覧)はフォルダを作成せずに出力されるため、通常はナビゲーション内に表示されませんが、「フォルダ」を作成して、リンク先を「お知らせ一覧」と同じにすることで表示することが可能です。

ここではその設定方法をご案内します。

フォルダ「お知らせ」を作成

通常のコンテンツと同じように、フォルダを使用してナビゲーション内に表示するコンテンツを作成してください。
(参考:フォルダの作成「フォルダの作成時に設定する項目」)

設定のポイントは、お知らせの一覧が表示されるディレクトリ(パス)と、フォルダに設定するパスを一致させることになります。
テーマの初期状態のままであれば、お知らせの一覧は「information」ディレクトリで公開となっていますので、以下のように入力することとなります。

上記のとおりフォルダを作成することで、ナビゲーション内にお知らせ一覧へのリンクが表示されます。

ナビゲーションの例

シンプルで拡張性のあるデザイン。
思い通りのカタチに。

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西7丁目6-2
日宝南2条ビル 6F
株式会社ジャクスタポジション
Tel. 011-252-9652
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook

©2025 Juxtaposition Inc.