HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

お問い合わせ

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

  • HalfMadeThemesの特徴
  • 初期設定と各種設定ファイル
  • ウェブサイトの作成方法
    • フォルダの作成
    • コンテンツの作成
    • 記事の作成
    • テンプレートの編集
    • 外部スクリプトの設置方法
  • デザインカスタマイズ
    • 配色の変更
    • ウェブフォントやCSS、JSの設置
    • フォームデザインのカスタマイズ
  • アクセシビリティへの対応
  • テーマの購入方法
  • お知らせ
お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook
公開日
2025.10.01

メールフォームと送信完了画面の設置方法

カテゴリ
マニュアル
テーマの利用方法

現在位置

  1. HOME
  2. Information
  3. マニュアル
  4. メールフォームと送信完了画面の設置方法

MovableType.netには標準で利用できるメールフォームが備わっています。
ここでは、メールフォームの設置方法とメール送信完了時に表示される「送信完了ページ」の作成方法をご案内します。

目次

Index

メールフォームの作成方法

メールフォームの初期設定、基本的な作成方法などについては、公式マニュアルを参照してください。

  • MovableType.net マニュアル「フォーム」

HalfMadeThemesで用意しているフォームパーツはすでにデザインが適用されていますが、デザインカスタマイズを行う際は、以下のページをご参照ください。

  • フォームデザインのカスタマイズ

メールフォームの設置方法

メールフォームは「ウェブページ」に設置することで公開可能となります。
各種設定が終わった後、以下の手順でフォームを公開してください。

メールフォームの埋め込みコードを取得

メールフォームの「基本設定」を開き、埋め込みコードをコピーしてください。

ウェブページへの埋め込み

ウェブページでフォームを表示したい場所に、上記の埋め込みコードを貼り付けます。
HalfMadeThemesでは、MovableType.netに標準で用意されている「HTMLブロック」を利用できるようになっているので、こちらを利用して貼り付けます。

これでウェブページへのフォーム埋め込みは完了です。
意図したとおりにメールが送信できるか、試してみてください。

メールフォームの設置例

メール送信完了ページの作成方法

MovableType.netのメールフォームは通常、メール送信完了後もページ移動せず同じ場所(iframe内)に送信完了画面を表示します。
このままでもメール送信には問題ありませんが、「送信完了画面」を別途用意しておくことでアクセス解析などが可能となるほか、送信内容にあわせた個別の案内を掲載することなども可能となります。

ここでは一般的な例として、メール送信後に「送信完了画面」を表示する方法をご案内します。

メールフォームの設定

メールフォームの「基本設定」を開き、以下のように設定します。

  • 受付完了時の動作を「完了ページへリダイレクト」に変更
  • リダイレクトURLを任意のURLに変更
    以下の例では、contactというディレクトリで公開されるフォームの送信完了画面をthanks.htmlとしてリダイレクト(転送)するよう設定しています。

メール送信完了画面の作成

メールフォームのリダイレクト先となるウェブページを新規作成します。
こちらは通常通りのウェブページで問題ありませんので、コンテンツの作成と同様に自由に作ってください。

送信完了画面の例

アクセス解析などのコードを設置する場合は、カスタムフィールド「foot_code」などをご利用いただけます。

以上でメールフォームの設置と、メール送信完了画面の設置が完了となります。

シンプルで拡張性のあるデザイン。
思い通りのカタチに。

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西7丁目6-2
日宝南2条ビル 6F
株式会社ジャクスタポジション
Tel. 011-252-9652
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook

©2025 Juxtaposition Inc.