HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

お問い合わせ

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

  • HalfMadeThemesの特徴
  • 初期設定と各種設定ファイル
  • ウェブサイトの作成方法
    • フォルダの作成
    • コンテンツの作成
    • 記事の作成
    • テンプレートの編集
    • 外部スクリプトの設置方法
  • デザインカスタマイズ
    • 配色の変更
    • ウェブフォントやCSS、JSの設置
    • フォームデザインのカスタマイズ
  • アクセシビリティへの対応
  • テーマの購入方法
  • お知らせ
お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook
公開日
2025.09.28

定義リストの利用方法

カテゴリ
マニュアル
ブロックエディタ

現在位置

  1. HOME
  2. Information
  3. ブロックエディタ
  4. 定義リストの利用方法

機能の概要

ウェブページでは定義リストブロックが利用可能です。
このブロックを利用して、用語集などのメタデータ(キーと値がペアになったデータ)を作成することが可能になります。

通常のリスト表示

通常のリストを使用すると以下のようなデザインになります。

  • MovableType.net
    初期費用・インストール不要。サーバー管理、セキュリティ対策も万全なサービス型CMS
  • テーマ
    ウェブサイトのデザイン、レイアウト、機能、コンテンツ構造などを包括的に定義したもの
  • HalfMadeThemes
    MovableType.net専用テーマ、柔軟な編集機能や構造化データ・アクセシビリティなどに対応

定義リストの表示

定義リストを使用すると以下のようなリスト形式で表示できます。

MovableType.net:
初期費用・インストール不要。サーバー管理、セキュリティ対策も万全なサービス型CMS
テーマ:
ウェブサイトのデザイン、レイアウト、機能、コンテンツ構造などを包括的に定義したもの
HalfMadeThemes:
MovableType.net専用テーマ、柔軟な編集機能や構造化データ・アクセシビリティなどに対応
  1. HalfMadeThemes TYPE: ALPHAの標準デザインでは、通常テキストよりも文字サイズが大きくなることにご留意ください。
    文字サイズは「ラージテキスト」と同等となります。

入力欄

右側の「説明」入力欄はリッチテキストエディタになっているので、文字装飾等が可能です。

定義リスト(アイテム)を追加することで、復数項目の表示が可能となります。

シンプルで拡張性のあるデザイン。
思い通りのカタチに。

HalfmadeThemes TYPE: ALPHA

〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西7丁目6-2
日宝南2条ビル 6F
株式会社ジャクスタポジション
Tel. 011-252-9652
  • 個人情報保護方針
  • ご利用規約
  • 特定商取引法表示
  • X(旧:Twitter)
  • Instagram
  • Facebook

©2025 Juxtaposition Inc.