機能の概要
 
          ウェブページでは、コンテンツ(ウェブページ)をセクションで区切るよう設計されています。
このカスタムブロックは、そのセクションを設置するためのものであり、HTMLの構造上、セクション冒頭には見出しが必要との考えから「h2タグ」が必須項目として自動挿入される構成になっています。
入力欄
 
          セクションの横幅
セクションの幅を2種類から選べるようになっています。
コンテンツに応じてセクションの幅を変更してご利用ください。
 
          セクションの背景色
セクションの背景色を変更することができます。
変更前(初期デザインではテクスチャ)と変更後(初期デザインでは白)を変更することで、セクションの背景色を交互に変更することができます。
 
          見出しの配置
見出しは「左揃え」「中央寄せ」のいずれかから選択できます。
HalfMadeThemes TYPE: ALPHAでは、ぞれぞれのデザインも変わるので、コンテンツに応じた配置を選択してください。
見出しの配置とデザインは、カスタムブロック「見出しLv2〜Lv4」でも紹介しています。
サブタイトル
見出しLv2の上部にサブタイトルを入れることができます。
 
          見出しLv2
実際に見出しとして掲載するテキストはここに入力します。
このブロック内で利用できるブロック
ブロックエディタ:セクション+h2では、「ブロックエディタ:カードリンクカルーセル」を除くすべてが利用可能となっています。
