機能の概要
記事/ウェブページのカスタムフィールドにある「OGP画像」を利用して画像をアップロードした場合、その記事/ウェブページ固有のOGP画像としてHTML内に記載されます。
 
          OGP画像をアップロードしなかった場合
カスタムフィールドで画像をアップロードしていない場合は、以下の順序で代替画像をOGP画像とします。
記事の場合
記事固有のOGP画像がない場合は、カスタムフィールド「ヘッダー画像」をOGP画像として表示します。
また、ヘッダー画像がない場合は、ウェブサイトの「全般設定」にあるカスタムフィールド「og:image」で設定しているOGP画像を表示します。
ヘッダー画像の詳細は「カスタムフィールド:ヘッダー画像」をご覧ください。
ウェブページの場合
ウェブページ固有のOGP画像がない場合は、ウェブサイトの「全般設定」にあるカスタムフィールド「og:image」をOGP画像として表示します。
ウェブサイトのOGP画像については、「初期設定と各種設定ファイル」の「ロゴ画像とOGP」をご覧ください。
OGP画像が利用されるその他の箇所
記事のカスタムフィールド「OGP画像」でアップロードされた画像は、以下の箇所でも使用されます。
なお、通常のOGP画像と同様、それがアップロードされていない場合は、上記の順に代替画像を表示します。
記事一覧画面でのサムネイル
 
          関連記事表示時のサムネイル
 
          